9月30日(金)に授業参観を行います。 お子さんの出席番号を確認してください。 偶数の出席番号の保護者は、10:40〜11:30 学年担当の授業です 2年生は総合的な学習の時間の発表です 奇数の出席番号の保護者は、11:40〜12:30 学級担任の授業です 2年生の総合的な学習の時間は、「未来・希望の語り部 MIYAGI 頑張ろう大使」として、東日本大震災から11年が経過し、復旧・復興した現在をPRするという学習だそうです。2年1組の発表原稿を紹介します。 ◇産業◇ 人々の努力の証、牡蠣の養殖 観光業 ◇観光スポット◇ 松島島巡り観光船 福浦橋 藤田喬平ガラス美術館 グループごとに発表します。 中間発表だそうですが、ご覧ください。 1・2年生保護者は、1階北校舎昇降口から入場し、参加者名簿に記入し、検温・手指消毒し教室へ移動してください。 3年生保護者は、1階南校舎昇降口から入場し、参加者名簿に記入し、検温・手指消毒し教室へ移動してください。 IDカード・マスクを着用し、上履きと下足入れを持参してください。 生徒が持ち帰った端末でログインしてください。 ※視聴方法は9月22日付けのお知らせ文書をご覧ください 学年保護者会は、14:00〜14:45 オンライン 学級保護者会は、15:00〜15:45 オンライン ※学年・学級保護者会のIDは違うので注意してください