イキイキ社会人との交流会(修学旅行)

修学旅行で夜の活動として,「イキイキ社会人との交流会」~第三の大人から将来のヒント!を行いました。

その時の様子は 修学旅行1日目4に画像が掲載されていますので,ご覧ください。

今回,生徒のアンケート集計結果が届きましたので紹介します。

アンケートによると,

1 「社会人との交流会はいかがでしたか?」

  「とても役に立った」94.6% 「まあまあ役に立った」5.4%という回答でした。


2 「自分の将来やこれからの社会について考えるきっかけになりましたか?」

  「よいきっかけになった」82.9% 「なんとなくきっかけになった」16.2%という回答 でした。


3 「今後,社会人の方と交流する機会があれば参加したいですか?」

  「参加したい」64.9% 「どちらかというと参加したい」34.2%という回答でした。


感想や意見などの自由記述について(一部抜粋)

・中3になって,進路について考えることが多くなり,不安や悩みがあったけど,今日社会人の方々のお話を聞いて,心にささったし,安心したし,どうすればよいか分かってとても考え方が変わって,将来を考えるのが楽しくなりました。ありがとうございました。

・仕事と聞くと,つらい事やたいへんな事だらけなのかなと思っていたけど,自分の仕事について,とても笑顔で楽しそうに話している姿を見て,こんなに仕事って楽しいんだなと感じることができました。ありがとうございました。

・今日,話を聞いて,とてもよい勉強になりました。将来の夢に向かって立ち向かい,イキイキとした社会人になりたいと実感して思いました。よい経験になりました。

・とても温かい雰囲気でリラックスして臨むことができました。自分が将来社会人として生きる上で大切なことや,「働く」ということがどんなことか考える機会になりました。今日のことは,とても人生の大切な経験になりました。たくさんの貴重なお話をありがとうございました。

・今回,社会人の人たちの話を実際に聞けて,心に響く言葉がたくさん聞けて,とても楽しく話を聞くことができ,時間があっという間に過ぎていく感じがしました。


校長先生の感想

・イキイキと仕事をしている方が,中学生のために,本気なって話してくれました。その本気になって話した言葉から,中学生がたくさんのことを学びとったと思います。感謝です。


このブログの人気の投稿

仙台市アスリート活用事業(体操教室)

仙台市立学校、校長、PTA会長教育研修会

体育祭3