昨日の大雨

 昨日の大雨はたいへんでした。

大雨警報や土砂災害警報が出て、避難所開設準備、高齢者避難、避難所開設となりました。

高齢者施設の方が、武道館に避難されました。市の職員(本校の担当課)の方も2名で避難所開設を行いました。また、地域団体の避難所運営委員長ら2名が待機していました。

一時、30名ほど武道館と乗用車内で避難していましたが、無事自宅へ戻り、6時過ぎには、避難者は、0名となりました。

報道によると、192mmの降水量があり、7月としてはこれまでで最高だそうです。県内の様々なところで冠水もあり、台原ではのり面が崩れたところもあったそうです。

皆さんのご自宅は大丈夫だったでしょうか?

学校は通常どおりの授業になります。

校舎は大雨による被害等はないようですが、職員で点検する予定です。

このブログの人気の投稿

仙台市アスリート活用事業(体操教室)

仙台市立学校、校長、PTA会長教育研修会

体育祭3