教育実習生の授業

 教育実習の1週目は、様々な先生方の授業観察をしたり、講話を聴いたりしていました。

2週目になり、いよいよ授業です。

1年3組で授業すると聞いたので行ってみると、最初に簡単な英語の質問に英語で答える活動をしていました。


あなたは何色が好きですか?
生徒が挙手して答えていました。

あなたはどのようにして学校へ来ますか?

正解すると、解答した生徒が縦・横・斜と言うとその列の生徒が座ることができるようです。
オセロのようなイメージです。
残念ながら座っていても、解答者にひっくり返されると、立たなければならないようです。
3分後には、タイマーが鳴りました。
今度は、列ではなく、個人が解答すると着席できるようでした。





このブログの人気の投稿

仙台市アスリート活用事業(体操教室)

仙台市立学校、校長、PTA会長教育研修会

体育祭3