ワクチン接種

ワクチン接種については,接種したくてもできない人もいます。

副反応が激しい方もいますので,ご自分(中学生は保護者)の判断でワクチン接種をすることになります。メリットとしては,重症化が防げるようです。

今週の月曜日のことですが,本校の3年生の数名が,ワクチンの副反応で出席停止でした。けっこう多い数だったので,少しびっくりしました。受験に向けての対策なのかなと思いました。

私ごとになりますが,今週の月曜日に集団接種会場で4回目のワクチン接種(オミクロン対応のBa1)をしてきました。接種後,37.5℃を超えることはありませんでしたが,平熱よりも少し高い体温でした。また,注射したところは腫れましたが,2日後にはかなりおさまりました。今週は,私の他,教職員でも2名がワクチン接種するそうです。来週にも、接種予定の職員がいます。

まだまだ、感染状況は改善しませんが、感染対策をして通常の教育活動ができるようにしていきたいと思います。


このブログの人気の投稿

仙台市アスリート活用事業(体操教室)

仙台市立学校、校長、PTA会長教育研修会

体育祭3