卒業式に向けて
卒業式準備で、「紅白幕の設置に時間がかかるんです」ということがあり、それで技師さんたちがフックの取付け等をしました。
その様子を紹介します。
体育館の壁はコンクリートでできています。
壁に等間隔に印を付けています。
次に実際に紅白幕を設置して調整していました。
「そこを調整する予定です」とのこと。
数日して体育館に行ってみると、今度は金属の輪で引っ掛けることにしたようです。
そして端は、ロープを引っ張り、たるみがほとんどでないように工夫していました。
こんな様子になるようです。このように一直線になるようです。