仙台市中総体水泳大会

 仙台市中総体水泳大会は6月21日・22日に宮城県総合運動公園(グランディ21)で開催しています。



昨日は男子の競技が行われ、本日は女子の競技が行われています。

この水泳大会は、毎年市中総体が終了し、その翌週に開催されます。

本校も、20日が中間考査だったので、水泳大会に出場する選手は、勉強とコンディションの調整でたいへんだったのではないかと思います。

男子選手の皆さんは、次のレースに控えていました。

1日、2レースする選手は、アップし、レース、ダウンというサイクルを2回繰り返すようです。

レースまで時間があるため、少しリラックスしていました。


受付で学校名と名前を言ったら、プログラムをいただきました。
1年男子の200m自由形のレースを見ることができました。
がんばっていました。


お昼から女子のレースがあるので、本日も応援に行ってみようと思います。

連絡が入り、女子50m自由形で1位を獲得したそうです。


会場へ行ってみると、選手が招集されていました。

本校選手がいたので、声をかけることができました。

いよいよレースです。

なんと、女子100m自由形でも1位となり、V2達成!

新聞にも掲載されますので、ご覧ください。



このブログの人気の投稿

仙台市アスリート活用事業(体操教室)

仙台市立学校、校長、PTA会長教育研修会

体育祭3