あいさつの標語
あいさつの標語募集は、学校運営協議会(コミュニティ・スクール)で行っているものです。
学校運営協議会では、以前のブログに書かせていただきましたが、南光台小学校と南光台中学校と学校運営協議会の委員と地域の方で、8月25日にあいさつ運動をしました。
中学校では87の標語が集まりました。生徒の皆さんありがとうございました。中には、2つの標語を考えた生徒もいました。
現在、15作品まで選定しました。
その15作品ですが、先生方に選考していもらっています。
来週の月曜日には、5作品を紹介できると思います。
学校運営協議会の委員の方に最終選考をしてもらい、2作品に選考されると、のぼり旗になります。
<15作品を紹介します>
1 感謝の心をあいさつに
2 さわやかに みんな笑顔の あいさつで
3 あいさつは 勇気一瞬 みんなの笑顔
4 あいさつは 心もみんなも 花が咲く
5 みんなをつなぐ 明るいあいさつ
6 あいさつは レモンのように 爽やかに!
7 あいさつは みんなの笑顔 つくってる
8 元気よく 相手に届く あいさつを!
9 あいさつで 未来に明るい かけ橋を
10 あいさつを 交わす瞬間 広がる輪
11 手をあげて 見守るあなたに ありがとう
12 あいさつを 明るく返せば 笑顔咲く
13 届けよう 元気で笑顔の あいさつを
14 元気よく あいさつすれば 笑顔咲く
15 あいさつは 笑顔になれる 第一歩
16 南光台 いつでも あいさつ 世界一
本当は生徒にも選考に参加してもらえるとよかったですね。
学校運営協議会に、提案していきたいと思います。