みんなが活躍

12月1日(金)、小学1年生が下校途中に転倒し、額を打ち、出血していました。

そこに、偶然通りかかった、中学2年生と小学6年生が止血し、その小学1年生を励ましました。

また、偶然通りかかった、小学3年生と小学2年生が、南光台交番へ、助けを求めに行きました。

南光台交番の警察官や小学校の校長先生が駆けつけ、近くの薬局の方が、「寒いので薬局内で」と声をかけて、休ませてもらったそうです。

そこに救急車が到着し、母親も到着しました。

病院へ

幸い、大きな怪我でなかったそうです。

*****************************************

みんなが活躍してくれたおかげで、迅速に対応できたようです。

当たり前のことのようで、実際の場面でそのように動けるかは分かりません。

寒い冬になってきましたが、心温まる行動でした。


このブログの人気の投稿

仙台市アスリート活用事業(体操教室)

仙台市立学校、校長、PTA会長教育研修会

体育祭3