書き初め

 国語の学習には、書写(毛筆・硬筆)があって、冬休み明けによく掲示されます。

今年の1年生も廊下に硬筆が掲示されていました。

小さな金色の用紙が貼ってあるのが、金賞なのでしょう?

また、教室内には毛筆で書いたものが掲示されていました。

優秀な作品は学校代表として仙台市書きぞめ展に出品され、審査されます。







昨日、都道府県対抗女子駅伝をテレビで見ていました。

宮城県チームは29年ぶりの優勝を果たしました。

高校生や実業団選手に混じって、2人の中学生も出場しました。高砂中と五城中の生徒です。中でも五城中の生徒は区間賞(区間1位)を獲得し、最終区の選手に9秒差の2位でたすきをつなぎ、最終区の選手が1位となり優勝しました。高砂中の生徒も2年連続の出場です。

中学生も頑張りましたね。

このブログの人気の投稿

仙台市アスリート活用事業(体操教室)

仙台市立学校、校長、PTA会長教育研修会

体育祭3