3年生は今! 明日、私立高校入試

明日は私立高校入試日(A日程)です。

2月1日も私立高校入試日(B日程)です。

これまで、学習してきたことをしっかりと発揮して実力を出し切りましょう。

すでに、3学年からの諸注意等も終わっています。


校長先生の失敗談について

昔は、すべての私立高校に中学校の先生が出席確認のため、各高等学校で生徒を待っていました。そこで、出席確認してから、生徒は試験教室へ入室していました。また、終日待合室で待機する場合もありました。

この時期は雪が降ることが多く、大雪が降った時に、たいへんな渋滞が発生しました。ある年は、尚絅高等学校前から国際センターまで1時間以上のかかりました。7時前に自宅を出たにもかかわらず、3時間以上かかってしまって、城南高等学校に到着(通常であれば40分くらいなのに)。公共交通機関で向かった生徒は間に合ったようでした。隣の中学校の先生に出席確認してもらいました。各高等学校の試験開始時刻は繰り下げられました。また、午後に予定していた面接がなくなった高等学校もありました。

雪が降らなくても、高校近辺等は交通渋滞が発生しますので、時間には余裕を持って出発してほしいと思います。



このブログの人気の投稿

仙台市アスリート活用事業(体操教室)

仙台市立学校、校長、PTA会長教育研修会

体育祭3