予餞式1

2月29日(木)に予餞式が行われました。

南光台中の卒業証書授与式は、在校生は代表の生徒のみのため、多くの1・2年生にとっては、最後の別れの式という意味もあったと思います。

在校生にとっては、3年生への感謝を表す式といってもいいかもしれません。

反対に、3年生にとっても、在校生への感謝を表す式にもなります。

3年生入場


生徒会長のお話
生徒会企画1

佐藤と佐々木どっちが多いか?
なんと! 南中は14人対14人
最後の決め手は、佐藤先生が1人
「佐藤」に軍配が上がる

生徒へのインタビュー
生徒会企画2
アームレスリング大会
先生No1決定戦
1回戦
決勝
チャンピオン入場

生徒代表との決戦1

生徒代表との決戦2
チャンピオン勝利
最中挑戦者は音楽科教師
音楽科教師の勝利



























このブログの人気の投稿

仙台市アスリート活用事業(体操教室)

仙台市立学校、校長、PTA会長教育研修会

体育祭3